こんな事でお困りではないですか?
- 既成品ではないジャンパーを作りたいがどこに相談するのかがわからない。
- まずご相談ください。当社の生産背景で生産可能かどうかを打ち合わせさせてください。
- 衣料品の知識は全くないが所属団体の別注ジャンパーを作れるのだろうか。
- 衣料品の知識がなくても大丈夫です。ご要望さえはっきりしておられたらスムーズに進みます。
- オーダーメイド、完全別注品に興味はあるが仕様は書けない。
- 仕様書(機械や建築でいう設計図)は全て当社で作製しますので大丈夫です。
- 別注はおおよそ何枚ほどから作製できて、おおよそいくらぐらいの価格なんだろうか。
- 以下のグラフにおおよその傾向を示してみました。
工場紹介
■海外契約工場



- 中国:WEIHAI RENFENG GARMENNT CO LTD(威海市)
- ジャンパー、カットソーどちらもOKで中ロット生産が得意。
- ジャンパーなら400枚~1000枚、ポロシャツやパーカーなら500枚~2000枚。
- 韓国:SUE INTERNATIONAL(ソウル市)
- スタジアムジャンパー等の手の込んだ商品の小~中ロット生産が得意。
- 韓国は日本より小ロットの生地や付属手配がスムーズな場合が多く日本よりスピードがある。ただし価格的には日本と大きな差はありません。
■国内契約工場



- 日本:岡田メリヤス工場、(株)ノンノン
- カットソーが得意。
- 日本ならではの安心の品質が最大の特徴です。
海外、国内ともに小~中ロット生産が得意な工場です。
仕様によりますので一概には言えませんが、当社の想定する小~中ロットは下記です。
- ジャンパー:400~1000枚
- ポロシャツ:500枚~2000枚
- Tシャツ:600枚~5000枚
上記はあくまで目安です。
例えばスタジアムジャンパーなどはチーム対応等で30枚でも作成しております。
まずはご相談ください。
■当社(有)ルーツについては会社概要をご覧ください。
ルーツのオーダー品製作事例



ジャンパー
表地、裏地の生地選びから、釦、ファスナー等附属品、サイズスペック、刺繍プリント加工にいたるまで、お客様のご要望をじっくりお聞きしつつ、提案させて頂きます。
ジャンパー
表地、裏地の生地選びから、釦、ファスナー等附属品、サイズスペック、刺繍プリント加工にいたるまで、お客様のご要望をじっくりお聞きしつつ、提案させて頂きます。



ポロシャツ・Tシャツ
ルーツはジャンパーだけでなく、ポロシャツなどの薄手の生地加工も得意としています。会社ユニフォーム、イベントウェア等様々な用途に合わせて柔軟に対応させて頂きます。
ポロシャツ・Tシャツ
ルーツはジャンパーだけでなく、ポロシャツなどの薄手の生地加工も得意としています。会社ユニフォーム、イベントウェア等様々な用途に合わせて柔軟に対応させて頂きます。
別注生産の流れとコツ
① じっくりと打ち合わせ

- お客様のご要望と当社の生産背景が合致するかどうかをじっくりと打ち合わせ。
- この時に概算見積りを出しますので、ご予算に合うかも打ち合わせ。
- 別注生産はハードルが高そうでそうでもありません。ご要望をルーツ担当者が2択or3択方式で 聞き取りしていきます。
② サンプルを作ります

- 本番に近い生地、附属品でサンプル作成。このサンプルを見て、着てチェックして、修正すべき所は修正するのが、良い量産品を作る早道であり王道です。
- ルーツでは必ずサンプルを作成し、OKを頂いたのちの本生産なので安心。
③ 量産、検品、納品

- あまり窮屈なスケジュールにせず、少しだけ余裕をいただけると、スムーズな量産、検品となります。
- 1案件に専任担当者1名が付き、お見積りから納品まで担当させていただきます。
別注生産についてお問い合わせ
営業時間
[月~金]9:00-19:00 [土]9:00-12:00
※日・祝日はお休みです